PAGE TOP

ココロを軽くする話

話を聴くプロ☆心理カウンセラーのブログです。

2016年12月6日

世界でいちばん大切なひとは誰ですか?

写真は、私の住む滋賀県高島市に
ある私のお気に入りの場所です。

目の前にきれいなびわ湖がひろがって
いて、今の時期は水鳥がたくさん羽根を
休めています。

天気のいい暖かい日はここで
ぼーっとするのが、最近のお気に入り
です。

ここでカウンセリングをするのもいいなぁ、
と思っています。

昨日は乳がんの定期検査でした。

治療後、5年たったので今は半年に
一回の診察です。

マンモグラフィとエコーと診察でした。

結果は異状なし。

今、乳がんの治療が終わって不妊治療を
再開してるんですが、その中で女性
ホルモンの補充をしています。

それが乳がんの再発に影響しないか
先生に聞いてみました。

直接は影響しないとのお返事でした。

入院した頃にお世話になった看護師さんにも
久しぶりにお会いできて、少しお話も
出来ました。

信頼できる先生と看護師さん、医療スタッフ
の方にお世話になっていることが
何よりも私に安心感を与えて下さいます。

昨日は天気もよくてあったかかったので
病院の近くの川べりを散歩してきました。

ジョギングするひと、ベンチでお昼寝してる
人、アコーディオンの練習をしている人、
みんなそれぞれ思い思いの時間を過ごして
いて、なんだかとっても幸せそうでした。

途中、女性のグループに
「写真を撮ってください。」と頼まれ
「はい、撮りま〜す。」と言いながら
私もなんだか幸せな気分になりました。

***

最近読んだ本で、世界でいちばん大切な人は?
ということが書いてありました。

あなたの世界でいちばん大切なひとは誰ですか?

夫?親?子ども?

夫や親や子どもが笑顔で幸せそうに
してくれていると嬉しいですよね。

もし、機嫌が悪かったり、元気がなかったり
悲しそうにしていたらどうですか。
心配ですよね。

気になって自分も元気をなくして
しまうかもしれません。

じゃあ、ちょっと逆に考えてみませんか。

もし、あなたが機嫌が悪かったり、元気が
なかったり、悲しそうにしていたらどうですか。

夫や親や子どもは、どんなふうに感じると
思いますか。

きっと心配ですよね。

ね、あなたが笑顔で機嫌よく幸せそうに
していることが、周りを幸せにするんです!
(もちろん、しんどいときに無理する必要は
ありません。)

まずは、自分から自分のことを
幸せにしてあげませんか。

疲れているときや体調が悪い時は、
家族に家事を頼んでみる。

お惣菜を買ってくる。

お弁当作りもパスする。

掃除もさぼってみる。

無理せず仕事も休む。

少し自分の時間を作って
好きなことをしてみる。

散歩、カフェでお茶、映画を見る
友達とランチ、実は行きたかった
好きなアーティストのライブに行く。

気になっていた習い事を始めて
みる。

あなたは実はどんなことがしたい
ですか?

周りにしているように、自分に優しく
してあげてください。

ちょっとわがままになってみましょう(笑)

世界でいちばん大切なひとは、あなたです。
自分です。

あなたが笑顔でいると、周りも笑顔になります。

だまされたと思って、ちょっとやってみて
ください。

ガラッと雰囲気が変わると思います。

ほんとはやりたくなかったことをやめて、
やりたかったことやっちゃいませんか。

このブログを見たのも何かのタイミング
かも!?

  

Posted 足立信子 : 13:44 | 世界でいちばん大切なひとは誰ですか? |

Page Top