PAGE TOP

ココロを軽くする話

話を聴くプロ☆心理カウンセラーのブログです。

2016年9月30日

妻が乳がんになったときどう接すればいいの?

僕はどうしたらいい?
〜妻が乳がんになったときどう
接すればいいの?〜

乳がん患者専門心理カウンセラーの
足立信子です。

私も乳がん経験者です。

最近テレビなどで芸能人の方の乳がんの
お話をよく聞きますよね。

その方がご結婚されていれば、
夫がいます。

突然宣告を受けて、当事者である妻が
ショックを受けるのはもちろんですが、
夫も大変なショックを受けます。

患者さんの家族は「第2の患者」と
言われています。
身内の誰より身近な存在である夫で
あれば、なおさらのことだと思います。

妻のがん告知に付き添っていた夫の
方がショックを受けて、その場で気を
失うことがあるという話をたまに聞きます。
それほど夫にとってもショックなことだと
思います。

もし、万が一、大切な妻が乳がんと宣告
されてしまったとき、どうすればいいのか。
経験者の私からのお願いも交えてお話し
してみようと思います。

乳がんを宣告されたら、まず何を
すればよいのでしょう。
順番にお話ししていきますね。


1.まず病気について知る
2.奥さまの話を聴きましょう
3.あなた自身のケアも
4.医療費について
5.さいごに



【1.まず病気について知る】

どこかの病院で検査を受け、がんが
確定した。担当の医師から説明があり、
こんな治療方針で行くと言われた。でも、
果たしてそれがベストなのか、他に負担の
少ない、リスクの少ない治療法はないのか。

でも病気について知らないと、何を質問して
いいかも分からないですよね。

ぜひ、奥さまと一緒に乳がんについて
調べてみてください。
本屋に行けば、イラストなどを使って分かりやすく
解説してくれているものが何冊も出ています。

また、インターネットで国の関係機関などが
運営しているHPもあります。確かなところから
情報を集め、担当の医師にも話を聞き、
さらにセカンドオピニオンを受けてみてください。

宣告を受けた医師の意見が妥当なものか
知る手掛かりにもなりますし、もしかしたら、
よりお二人の考えに沿った治療をしてくださる
医師に出会えるかもしれません。

医者も人間です。正直、相性の合う合わないも
あります。なんか質問しづらい。こちらの話を
聞いてくれない。なんとなく信頼できない。
そう思うならなおさらです。

そんな思いを持ったまま、これからの長い治療
生活を安心して過ごして行くのは難しいかもしれ
ません。そんなときは、気まずくなるのは覚悟で、
病院を変えましょう。

奥さまのこれからの人生を左右する大事な
ことです。お二人で充分に話し合い、専門家の
方の意見も聞きながら病院を決めていただき
たいと思います。

【2.奥さまの話を聴きましょう】

心が疲れているとき、誰かに話をすることで
気持ちが落ち着きを取り戻す経験を
あなたもされたことはありませんか。

乳がんを宣告されて、奥さまは
気持ちがとても不安定になっている
かもしれません。

あなたに余裕があるとき、
奥さまに「気分はどう?」と
聞いてみてあげてください。

そして奥さまが話し始めたら
さえぎったり否定したりせず
「そうなんだね。」と気持ちを
受け止めてあげてください。

奥さまは、おそらく解決方法を
知りたくてあなたに話して
いるのではないと思います。

ただ、今自分はこんな気持ちでいる。
不安だ、怖い、つらい。そういう気持ち
に共感して欲しくてお話ししている
場合が多いと思います。

あなたは、「こうすればいいよ。」と
アドバイスするのではなく、
「そうか不安なんだね。」「つらいよね。」
と共感してあげてください。

奥さまが言われた言葉を、オウム返しで
返すと安心されるかもしれません。

そして、絶対に言ってはいけない
言葉。

「頑張って。」

混乱の中にいる奥さまは、
きっとなんとか自分を保とうと
必死に頑張っておられると
思います。

家族に心配させないように、
落ち込んでしまうと自分も
どうしていいか分からなく
なるから、あまり考えないように
したりして、とても頑張っておられる
かもしれません。

そんなときに頑張ってと言われるのは、
「もっと頑張れ」とムチを打たれるような
気分になります。

「頑張って。」という言葉は違う意味で
奥さまを傷つけることがあるかもしれません。

「(僕は何にも出来ない。応援してるから)がんばって。」

奥さまの性格や精神状態によるかもしれませんが、
突き放されたような気がして、距離を感じてしまう
かもしれません。

私なら「一緒に頑張ろう。」と言ってくれる方が
嬉しいです。

奥さまは、どんな言葉掛けを好むでしょうか。

奥さまが、気持ちを言葉にして話せそうに
ないときは、「ひとりになりたい?」
「そばにいる方がいい?」と聞いてみて
ください。

何も話さなくても、ただあなたが側にいてくれるだけで
奥さまは安心するかもしれません。

良かれと思って無理に気分転換にどこかに連れ出しても
かえって疲れさせてしまう場合もあります。

どうしたいか奥さまに聞いてみてください。

【3.あなた自身のケアも】

「自分がしっかりしなければ。」
「僕が落ち込んでいる場合じゃない。」
「子どものこと、家のこともあるし。」

最初にお話ししたように、患者さんのご家族も
「第2の患者」です。

日本は昔から、男性は女性に比べて
弱みを見せにくい文化があります。
ストレスがかかっていても
それに気付かない(気付かないフリを
している)人もいます。

「ストレスをコントロールできない
ほど、自分は弱くない。」

そして、食欲不振、不眠、
コントロール出来ないイライラや
気分の落ち込みなどで
やっと自分の状態を認められる
人もいます。

あなたも、弱音を吐いてもいいんです。
ショックですよね。
不安ですよね。
つらいですよね。
心配ですよね。

やらなければいけないことは
沢山あるかもしれませんが、
そんなときは、少しやりくりして
自分だけの時間を持ちましょう。

自然の中に身を置いてみたり
マッサージを受けてみたり
スポーツをしてみたり
何か自分の好きなことを
する時間を持ちましょう。

「妻が大変なときに。」って
罪悪感をもつ必要はありません。
まずは、あなたはあなたを
大切にしてください。
奥さまのことは、それからです。

あなたの調子がよくないと
逆に奥さまに心配をかけて
しまいます。

心が動揺するのは当たり前の
ことです。

受け入れるまでには時間が
かかるかもしれません。

それでいいんです。
自然なことです。

でももし、あまりにも不調が続く
ようであれば専門家に相談しましょう。

心療内科や精神科、心の専門家に
相談してみてください。

決してひとりで抱え込まず色んな人の
力を借りてみてください。

また、患者会の方のお話を聞いて
みるのも参考になるかもしれません。

あなたが元気でいることが
奥さまの治療にもきっと
よい影響を与えます。

【4.医療費について】

入院代、手術代をはじめ、乳がんの治療は
抗がん剤、放射線治療、ホルモン療法など、
高額で長期にわたる場合があります。

そのような負担について、どういう制度があるのか
病院のソーシャルワーカーさんなどに相談して
みましょう。健康保険から給付されるものや
民間の生命保険に入っている場合、そこから
給付してもらえるものがないかも確認
してみてください。

また、年間の医療費が一定額を超えると、確定申告で
医療費控除を受けられる場合があります。ぜひ、調べて
みてください。

【5.さいごに】

大切な奥さまの笑顔をまた見られるように、
あなたも笑顔を取り戻せるように、どうか、
家族や医療機関、専門家、患者団体など色んな
ところを頼ってください。

だいじょうぶ、なんとかなります。

  

Posted 足立信子 : 10:22 | 妻が乳がんになったときどう接すればいいの? |

Page Top